カテゴリー別アーカイブ: 未分類

あじさい組 ポニー体験

6月2日(金) 天候にめぐまれ、今日は、あじさい組のポニー体験ができました。連日やってきたポニーに園児は、大喜びです。ポニーの名前は「チャロ」ちゃん。男の子です。運動場に着くと、すぐに園庭のクローバーを食べ始めます。ポニーにとって、草は普通のごはん。こどもたちが持ってきたニンジンはケーキになるのだそうです。ポニーからするとケーキのために、こどもを乗せて歩いているのですね。

_DSC6954 _DSC6959


ゆり組 ポニー体験

6月1日(木) ポニーがすみれ幼稚園にやってきました。運動場にポニーが到着すると、あちこちから子どもたちの歓声が聞こえてきます。このポニー体験は、唐津市教育委員会が、予算を準備してくださっています。本園が、応募したところ、願いがかなってよかったです。今日は、ゆり組のこどもたちが乗馬体験をしました。初めてのことなので、こわさもあり、乗れない子もいましたが、ニンジンをあげたり、ポニーの絵を描いたり、貴重な体験になったことと思います。

 


年中さん、梅ちぎり

5月29日(月) 年中さんが「梅ちぎり」に行きました。昨年までは、ゴルフセンターの裏山に行っていたのですが、今年はなかなか出来ていなかったので、理事長さん宅のお庭におじゃましました。たくさんの梅をちぎったり、拾ったりして子どもたちは大はしゃぎです。給食室にたのんで、梅ジュース等にしてもらおうと思っています。


よもぎ餅づくり

5月24日(水) 今日は、「よもぎ餅づくり」を行いました。よもぎには、造血作用、浄血作用、整腸作用等があるとされています。今日は、昨年度の年長さんが稲刈りをした「もち米」に今年の年長さんがすりつぶした「よもぎペースト」を入れ、「よもぎ餅」をつくりました。こどもたちの「おいしくな~~れ」「おもちにな~~れ」の掛け声で、上出来の「よもぎ餅」ができたと思います。


春の遠足

5月19日(金) 天候に恵まれ(恵まれすぎ?)て、春の遠足を行うことができました。河畔公園もほぼ貸切状態で、十分活動できてよかったです。各学年で、お父さん・お母さんと一緒に楽しく過ごす子どもたちの笑顔がすてきでした。お疲れ様でした。ありがとうございました。


4月5月 誕生会

5月17日(水) 今日は、4月5月生まれのこどもたちの誕生会でした。年少少と年少は、1階コンコースで、年中と年長は、時間をずらして2階遊戯室で行いました。誕生月のこどもたちへのインタビューやお祝いの歌、ゲームと楽しい時間でした。特に、年長さんは、自分たちで運営したりインタビューしたりと、成長を感じました。


年少・年少少さんサクランボ収穫

5月16日(火) 天候に恵まれ、今日は、年少・年少少のこどもたちと「サクランボ収穫」にいきました。年少のこどもたちは、前日の年中さんに引き続き「玉ねぎ運び」のお手伝いをしてからの「サクランボ収穫」でした。みんな、サクランボのあまさにもっともっとと大喜びでした。


職員研修(勉強会)

5月15日(月) 幼稚園・保育園の職員は、定期的に研修(勉強会)をします。今回は、幼児救急法・日常のけがの手当て・誤飲(誤嚥)時の吐かせ方・食物アレルギーにおけるエピペンの打ち方等でした。日赤病院の看護師に指導していただきました。(本園は、青少年赤十字に加盟しているので、講師料は無料です。)先生方は、真剣に研修を受けていました。さすが、すみれの先生方です。

IMG_4303-1


年中さん、サクランボ収穫

5月15日(月) 天候に恵まれ、今日は年中さんとサクランボ収穫にいきました。果樹園に着き、まずは、玉ねぎ収穫の手伝いです。マルチの上に干してある玉ねぎをコンテナに運びました。それから、サクランボの木まで移動して、ワクワクドキドキのサクランボ収穫です。おとといからの天気で、ますます熟したサクランボをいっぱい食べました。ここでも子どもたちの笑顔がはじけていました。

 


年長さんサクランボ収穫

5月11日(木) 今日は、年長さんは「サクランボ収穫」に行きました。今年のサクランボは、真っ赤になるのが遅く心配していましたが、大きな粒が熟していて、年長のこどもたちの歓声がこだましました。「おいし~い」「あま~い」こういう果物が苦手な子まで、ニコニコ笑顔で食べているのが印象的でした。